ようじょ大好きシナリオライターの不定期に呟く日々彼是
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・邦楽CDをまともに購入したのは、何年ぶりだろうか
そんなことを、『B'z The Best ULTRA Pleasure』を聴いている時に思う次第でした。
邦楽に手を出していたのはせいぜい中学時代までで、それから延々とオタ生活(って、今でもそうなんですけどね)に浸かってきた自分ですが、邦楽だっていいものはいいですよね(・∀・)
……もし、カラオケに行くのが5年くらい早ければ、邦楽もそのまま続けていたかもしれませんが、何せカラオケ初体験が大学2年ですからね、もうその頃にはオタ曲しか歌いませんでしたとさ(ヽ´ω`)
それでも一度体験したものなら、再び戻ってこれるのがまあ、自分のいいところなのかもしれませんが。
・電車内に表示される占いで『スキルの上昇を実感出来るでしょう』という言葉があって
今日の講義でPBM(プレイバイメール)について教わり、結果として上げた文章が上手く出来上がった時、見事に占い通りになったなあと思うのでした。
三回投稿して三回落ちたら心が折れる、人はそういった脆さを持っているものなんでしょうが、逆にこんなちょっとしたことで嬉しくなっちゃうのもまた人ならでは。
何においても積み重ねることは大切ですよね。
・『人間は「認める」「任せる」「褒める」この三段階がなければ動かない。とりわけ「認める」ことが大切だ。人が疎外感、孤独感を募らせれば、精神は簡単に壊れてしまう」
以上、本日日経夕刊のコラムより。
ちょうど上の記事を書いた後に見かけて、これも何かの巡り合わせかと思いつつ、確かに仕事を任されればやる気が出ますし、反対にずっと独りのままだとしょげますよね(ヽ´ω`)
きっとほとんどの人は、上に書いたような性質なんだと思うんです。
ならば、「自分は、人は、こういうものなんだ」と頭に記憶した上で、いかに自分の身体を客観的に“動かす”かどうか、考えてみるのもありかなと思います。
その方法は千差万別であって、そのどれも正解で不正解はない。たとえ誰が見ても間違っているような方法でも、その人が“生きている”のならば、その人にとっては認められるべき方法。
精神が壊れようが身体が壊れようが、それでもなお生きているのならば無条件に賞賛されるべきなんですよ、ええ。
社会はいつも減点法だから、失敗したら点数がなくなって、同時に生きる気力もなくなっちゃうけど、せめてどこかに加点法を残しておけば、点数を無くすことなくそして上を目指そうとする意思が湧いてくるんじゃないのかなあ、と漠然と思う今日この頃。
感情のほとんどを失っても“生き続ける”ことだけは忘れなかった『戦女神』セリカのように、どんなになっても生きていることが出来るのか自分、と問いかけてみましょうか。
・『某学院』の人絡みで
餅月望は「この一作で消えてくれたら言うことはない」作家か?
http://d.hatena.ne.jp/trivial/20080629/1214750867
『某学院』の人なら、ああこの前講義した人ね、と思い出すかもしれませんが。
まあ、内容にはあえて触れません。
自分としては、そりゃこの人2年で長編7本も書けば、それなりの実力はつくよね、そこは凄いよねと感想を漏らす程度に留めます。
この学院に入って、この学院が提示するとおりの道を歩める人なんて、そうそう居ません。
むしろそれを分かった上で、自分の身体を、精神をどう動かしていくか、そして自分をどう作り変えていくか、それもまた一つの道なんじゃないでしょうかね。
自分はきっとそうでしょうし。この学院に入ったからこそ自分を作り変える力を得たし、それ以上に抱えきれないほど大切なものも得た。『結果が伴わない』のは学院にとってであり、自分にとっては十分以上の成果なのですから。
ま、物書きを諦めてるとかそんなんでもありません。在学中はやるだけやります、それが自分スタイル。
そんなことを、『B'z The Best ULTRA Pleasure』を聴いている時に思う次第でした。
邦楽に手を出していたのはせいぜい中学時代までで、それから延々とオタ生活(って、今でもそうなんですけどね)に浸かってきた自分ですが、邦楽だっていいものはいいですよね(・∀・)
……もし、カラオケに行くのが5年くらい早ければ、邦楽もそのまま続けていたかもしれませんが、何せカラオケ初体験が大学2年ですからね、もうその頃にはオタ曲しか歌いませんでしたとさ(ヽ´ω`)
それでも一度体験したものなら、再び戻ってこれるのがまあ、自分のいいところなのかもしれませんが。
・電車内に表示される占いで『スキルの上昇を実感出来るでしょう』という言葉があって
今日の講義でPBM(プレイバイメール)について教わり、結果として上げた文章が上手く出来上がった時、見事に占い通りになったなあと思うのでした。
三回投稿して三回落ちたら心が折れる、人はそういった脆さを持っているものなんでしょうが、逆にこんなちょっとしたことで嬉しくなっちゃうのもまた人ならでは。
何においても積み重ねることは大切ですよね。
・『人間は「認める」「任せる」「褒める」この三段階がなければ動かない。とりわけ「認める」ことが大切だ。人が疎外感、孤独感を募らせれば、精神は簡単に壊れてしまう」
以上、本日日経夕刊のコラムより。
ちょうど上の記事を書いた後に見かけて、これも何かの巡り合わせかと思いつつ、確かに仕事を任されればやる気が出ますし、反対にずっと独りのままだとしょげますよね(ヽ´ω`)
きっとほとんどの人は、上に書いたような性質なんだと思うんです。
ならば、「自分は、人は、こういうものなんだ」と頭に記憶した上で、いかに自分の身体を客観的に“動かす”かどうか、考えてみるのもありかなと思います。
その方法は千差万別であって、そのどれも正解で不正解はない。たとえ誰が見ても間違っているような方法でも、その人が“生きている”のならば、その人にとっては認められるべき方法。
精神が壊れようが身体が壊れようが、それでもなお生きているのならば無条件に賞賛されるべきなんですよ、ええ。
社会はいつも減点法だから、失敗したら点数がなくなって、同時に生きる気力もなくなっちゃうけど、せめてどこかに加点法を残しておけば、点数を無くすことなくそして上を目指そうとする意思が湧いてくるんじゃないのかなあ、と漠然と思う今日この頃。
感情のほとんどを失っても“生き続ける”ことだけは忘れなかった『戦女神』セリカのように、どんなになっても生きていることが出来るのか自分、と問いかけてみましょうか。
・『某学院』の人絡みで
餅月望は「この一作で消えてくれたら言うことはない」作家か?
http://d.hatena.ne.jp/trivial/20080629/1214750867
『某学院』の人なら、ああこの前講義した人ね、と思い出すかもしれませんが。
まあ、内容にはあえて触れません。
自分としては、そりゃこの人2年で長編7本も書けば、それなりの実力はつくよね、そこは凄いよねと感想を漏らす程度に留めます。
この学院に入って、この学院が提示するとおりの道を歩める人なんて、そうそう居ません。
むしろそれを分かった上で、自分の身体を、精神をどう動かしていくか、そして自分をどう作り変えていくか、それもまた一つの道なんじゃないでしょうかね。
自分はきっとそうでしょうし。この学院に入ったからこそ自分を作り変える力を得たし、それ以上に抱えきれないほど大切なものも得た。『結果が伴わない』のは学院にとってであり、自分にとっては十分以上の成果なのですから。
ま、物書きを諦めてるとかそんなんでもありません。在学中はやるだけやります、それが自分スタイル。
PR
この記事にコメントする
カウンター
フリーエリア
プロフィール
HN:
猫宮 烈
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1982/06/24
職業:
自宅警備員兼ライター(汗
趣味:
アニメ・ゲーム・小説・麻雀
自己紹介:
ようじょ大好き。ぱんつ大好き。ねこ大好き。
……順番おかしくない?
こんなヤツですが、色々なところでちょこちょこと執筆のお仕事してます。
今は『蒼空のフロンティア』にてゲームマスターとして、日々ようじょとぱんつと戯れてます。
※『蒼フロ』関連については公式サイト内ゲームマスター個人ページで取り扱っております。
※こちらでは『猫宮烈』の近況報告など出来れば。……そちらの方を充実させないとですね(汗
……順番おかしくない?
こんなヤツですが、色々なところでちょこちょこと執筆のお仕事してます。
今は『蒼空のフロンティア』にてゲームマスターとして、日々ようじょとぱんつと戯れてます。
※『蒼フロ』関連については公式サイト内ゲームマスター個人ページで取り扱っております。
※こちらでは『猫宮烈』の近況報告など出来れば。……そちらの方を充実させないとですね(汗
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(04/26)
(01/05)
(01/19)
(01/05)
(08/17)
最新TB
ブログ内検索