[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・今日のアニメ
 『俗・さよなら絶望先生』第05話
 各話のタイトルには自信がありません(;´∀`)
 『文化系図』
 >文化系と体育会系の違い
 >理系文系体育会系
 >爆発オチ
 爆発オチは小説の終わらせ方の一つでもありますねえ(まあ、古典的ですけど)。
 
 『私はその人を常に残りものと呼んでいた』
 >最近の福袋はいいものが入っている
 >鉄骨余らせちゃダメだよな
 >ああ、余り物、怖いなあ
 福袋……パンヤでは買いました(ぉ
 リアルでは? ……そんな余裕も何もありませんよ(ヽ´ω`)
 
 『恩着せの彼方に』
 >恩着せがましい
 >恩に着られてしまう、ではどうする……って、ツンデレ!?
 >デレがなくてもツンデレなんですか? デレは妄想で補うから無くてもいいんです
 最後には妙に納得( ´∀`)
 今度ツンデレと称しているクラスメイト(♀)に言ってみましょう。
 『ARIA The ORIGINATION』第05話『その おもいでのクローバーは……』
 >社長~!
 まぁクンにもちもちぽんぽんを食べられるアリア社長が(つД`) でもちょっと可愛かったりもする(ぉ
 
 >アテナさんの歌声は凄いが……乗っている客は否が応でも注目集めちゃって恥ずかしいだろうな
 >アリシアさんの手に帽子が吸い込まれていくようだ
 現ウンディーネの実力(ぉ
 ……はてそういえば、ウンディーネはもっといるはずですけど、あまりその辺の描写は出てきませんなあ(まあ、前回のトラゲットでは、その辺りの『仕事』に関する描写がありましたけど。……って、今日の授業の影響を受けてしまいましたね(ぉ)
 
 >確かに天才というのもあるけれど、それは努力によって開花するものでもある
 天から与えられた才能という考えは、日本人である自分にはいまいちピンとこないのでした(ぉ
 優れた才能の種は、案外身近に転がっているものですよ?(日本じゃ八百万の神という考えに基づいて)
 
 >操舵技術に長けたアリス、友達作りに長けた灯里、……では、藍華は?
 >ないものはないのだからしょうがない……では、どうする?
 この辺りの葛藤シーンは見ていてアイタタタ(つД`)
 『これといった欠点も無い、けれど、一際際立っている点も無い』というのはどこかひどく身近にいる人物のような気がして(ぉ
 
 >幼藍華は、恥ずかしい台詞を連発しております(ぉ
 >他の誰にも無い、世界でたった一つの自分……と、藍華自身が恥ずかしい台詞を思ってしまいましたとさ(ぉ
 結局藍華も恥ずかしい人間(違
 ……ではなく、まあ、自分を見つけることは簡単なようで難しくて、悩んじゃうこともありますけど、でも案外身近なところに、自分だけのものってあるものですよね……アレ、どうもこのオチが気に入ったようで。
・今日の授業
 ひたすら『仕事モノ』について。
 ……ううむ、新しくプロットを考えるより、現在進めている企画を提出用にして出すのも一つの案な気が(ぉ
 というより、どうも現実にある職業より『こんな職業あったらいいな~』的夢見がちな少年少女的思考が働き過ぎて、その仕事を説明するのに数枚要したりしてしまうのは、自分です☆(ゝω・)v
……順番おかしくない?
こんなヤツですが、色々なところでちょこちょこと執筆のお仕事してます。
今は『蒼空のフロンティア』にてゲームマスターとして、日々ようじょとぱんつと戯れてます。
※『蒼フロ』関連については公式サイト内ゲームマスター個人ページで取り扱っております。
※こちらでは『猫宮烈』の近況報告など出来れば。……そちらの方を充実させないとですね(汗
| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 

